2010年6月2日水曜日

自転車は車道を走る

自転車は車両に含まれるため、原則、車道の左側を通行するのが正しい。標識や標示で自転車の通行が認められている場合には歩道を通行することもできる。

自転車はエンジンが付いておらず、電動モーターが装備されていても速度の出せるものではない。特別に免許を取得する必要もない。そうしたことから車両としてではなく、歩行者寄りにとらえるような意識が生じ、自転車が車道を走っていると邪魔に感じるかもしれない。自転車は車両であるから車道を走るのは当然である。自転車が車道の左側を走行しているときは、他の車両と同等に扱う。
最近の自転車はかなり速いものも見かけるが、それでも自動車との速度差が生じることが多い。追い越し時には接近して煽り運転気味になってならないのは当然であるが、自転車の後方で待機し、対向車が切れたところで、十分な余裕をもって追い越しを行いたい。
また、自転車を追い越すバイクを自動車で追い越してはならない。2重追い越しは、いたずらに危険と混乱を作り出す。バイクの立場で考えると、追い越しと追い越されを同時に実行することを強要される。バイクは追い越されるだけだから、何も考えなくても良いかというと、そうはいかない。後方から追い越す自動車があるとなれば、いやでも警戒せざるを得ない。バイクの運転手は周囲の交通に無頓着でいられるほど下手ではない。むしろ自動車が下手なことをせずとも、バイクが追い越すのを待った後に、あっさりと追い越せばよい。

自転車は左側通行どころか右側だろうがどこだろうがお構いなし。権利を守れといっても義務を果たしていないではないかと言われるかもしれない。自転車側の運転マナーについてはいずれ取り上げるつもりだが、今は自動車側の立場として、とりあえず自転車は運転マナーが極めて悪いものだと決めつけて運転するのが現実的である。自動車のドライバーは、自転車のマナーの悪さ、運転の無茶苦茶さにはすべて目をつむり、自転車に対して全面的に譲る心構えであってちょうど良い。

0 件のコメント:

コメントを投稿