2010年6月2日水曜日

曲がるはるか手前から極端に遅くなる

前の車の後ろで順調に運転していたところ、前の車の速度が遅くなることがある。それで、どこかに止まるのか、曲がるのかと思って見ていても、一向にそうした気配がない。どうもおかしいと思っていると、しばらくしてようやく横の道に曲がっていく。どうやら、横の道に曲がるために、かなり手前から減速していたようだ。

曲がるために減速しなければならないのは分かるが、何キロも手前から、極端に速度を落としておく必要はない。
もちろん、いきなり急ブレーキをかけるのは良くないが、追突を防止するなら、合図を早めに出し、弱めのブレーキで減速すれば良いことである。はるか彼方手前の曲がり角も見えないようなところから減速していたのでは、後方の車すべてが長時間にわたって無意味な低速走行にさらされ、前方の車がなぜ唐突に遅くなって低速走行を強制されなければならないのか理解できようもない。

ただ曲がり角を曲がるだけのために、それほどまでに手前から減速しておかなければならないのだとしたら、車の運転などまったくおぼつかないはずだ。赤信号や一時停止箇所での停止もあるだろうし、危険な状況のときにはそれよりはずっと難しい停車が求められる。本当に曲がり角を目標として減速するだけのことがまともにできないのだとしたら、その運転能力の貧弱さは想像を絶する。

初めての道等で、曲がる場所を探しながら走行しているのではないかということも考えたが、車の種類や曲がる場所から考えて、その可能性は疑わしい。仮にそうだとすれば、後方の車に負担をかけるのではなく、いったん行きすぎてから戻ってくれば良い。自らの都合のために他人の手をわずらわせるのは、順序が違っている。

50km/h前後のある程度速い速度で国道等のなんら障害のない長い区間を巡航しているとして、その途中で曲がり角を曲がるための減速が必要になったり、停車が必要になったなら、ウインカーによる合図やポンピングブレーキで後方の車が察知できるようにし、左へ寄せて、ゆるやかに減速すれば良い。バックミラーで後方の車が気付いていることを確認しておくと確実である。安全は大切だが、後方の車への影響もなるべく少ない方が良い。
むしろ、まったく何もないところから、減速を始めて、止まるでも曲がるでもなく延々と低速走行を維持していると、後方の車はフラストレーションをためて追い越しを始める車まで出てくるかもしれない。

0 件のコメント:

コメントを投稿